予防・クリーニング

予防の重要性

毎日の歯磨きや歯科医院での定期的なメインテナンスなど、予防を重視した取り組みにより、虫歯や歯周病を予防できる期待が高まります。また、定期検診によるチェックは、虫歯や歯周病などの異変を早期発見でき、歯にかかるダメージを最小限に抑えた治療が期待できます。
虫歯で歯を削ったり、歯周病で歯を失ったりした後に、歯が自然と回復することはありません。ご自身の歯の寿命を延ばすには、治療よりも予防が大切なのです。

プロフェッショナルケアについて

歯磨き指導

歯磨きは毎日当たり前に行っているので、一人ひとりの癖が出やすい傾向にあります。そこで当院ではきちんと歯ブラシがお口全体に当たっているかを歯科衛生士がチェック。そのうえで、歯ブラシの使い方に問題があれば効果的なブラッシング方法をアドバイスします。

スケーリング

細菌の塊であるプラーク(歯垢)は、時間が経過すると歯石に変化します。歯周病予防のためには、歯石を定期的に取り除くことが欠かせません。そこで、歯科医院ではスケーラーと呼ばれる機器で歯石除去を行っていきます。このような処置をスケーリングと呼びます。

PMTC

虫歯や歯周病治療の基本は、何よりもお口の中の細菌数を減らすことです。そのためにも、定期的に歯科医院でPMTCを受けましょう。PMTCは、歯科医院で専門的に行う歯のクリーニングのことです。細かな歯垢や歯石などを機械で取り除くことで、口腔内を清潔な状態にキープしていきます。

ホームケアについて

口腔環境を清潔に保つためには、歯科医院での定期的なケアはもちろん、ご自宅で行う日々のセルフケアも大切なポイントとなります。
当院では日常のホームケアについてもアドバイスさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

  • フッ素配合の歯磨き粉の使用

    Point01

    予防の基本は毎日の歯磨きです。虫歯予防には、フッ素入りの歯磨き剤がおすすめです。フッ素の働きにより、歯質の強化や虫歯菌の活動を抑制する効果が期待できます。

  • ケアグッズを併用

    Point02

    歯と歯の間は汚れが溜まりやすい場所です。ブラッシングの後は、デンタルフロスや歯間ブラシを使用し、汚れを残さないように心がけましょう。ケアグッズの選び方や使い方も、当院が丁寧にアドバイスいたします。

  • 食生活の改善

    Point03

    食べ物や飲み物に含まれる糖分をエサに、虫歯菌は増殖していきます。虫歯菌は糖を分解する際に酸を作り出します。歯は酸に弱く、表面から少しずつ溶けてしまうのです。必要に応じて、食生活の改善をアドバイスいたします。

3~6ヵ月に一度の
定期検診がおすすめです

毎日の歯磨きを丁寧に行っても、わずかな汚れが残ります。歯垢や歯石による悪影響を防ぐには、3ヵ月~6ヵ月に1回の定期検診に当院をご利用ください。
ぜひ当院と一緒に、清潔かつ健康な口内環境の維持に努め、虫歯や歯周病の予防をめざしましょう。