医院情報
医院概要
-
医院名 有田歯科医院 住所 〒818-0012
福岡県筑紫野市天山599-3電話番号 092-919-7600 駐車場 7台分あり
交通情報
-
車でお越しの方
駐車場7台分あり
駐車場より雨を避けて院内へお入りいいただけます。 -
バスでお越しの方
西鉄バス 天山停留所より徒歩2分
感染対策について
院内感染防止のため、ヨーロッパで最高ランクといわれるクラスBの滅菌器「LISA」を導入し、一般診療に使う基本セットなどはもちろんのこと、歯を削る道具であるタービンの滅菌も徹底して行います。
当院の感染対策についてご紹介します。
当院で実施している対策
-
グローブの着用
患者様一人一人に、歯科医師はもちろんスタッフ全員が新しい手袋を使用しています。
-
使い捨て用品の活用
紙コップ、エプロンを始め枕カバーなどできる限り使い捨てのものを使用しています。
-
専用歯ブラシ
歯のお掃除に使う歯ブラシを使いまわししていません。一本ずつお名前を記入した専用の歯ブラシです。
-
接触感染の防止
治療中、スタッフが触れるライトやテーブルの取っ手は、患者様ごとにアルコールで拭き上げた後ラップを巻きます。
-
基本パックの滅菌
どの患者様にも必ず使用する基本パックは個別にパックし滅菌しています。
-
器具のパック・滅菌
タービン(歯を削る機械)や外科処置に使用する器具も個別にパックし滅菌しています。
設備紹介
-
滅菌器
ヨーロッパで最高ランクといわれるクラスBの滅菌器「LISA」。当院では、一般診療に使う基本セットなどはもちろんのこと、歯を削る道具であるタービンの滅菌も徹底して行います。
-
歯科用CT
歯科用CTは、親知らずやインプラントにおいて3次元的な画像診断が可能で、デジタルレントゲンよりも詳細に、歯の状態を知ることができるため治療の正確性・安全性を高めます。
-
レーザー
レーザー治療は、患者様に優しい治療法です。その特徴は、痛みや不快感が少ないということです。 軟組織の切開、止血、口内炎、知覚過敏や歯ぐきの黒ずみの解消、顎関節症の治療にも歯科用レーザーを使用します。レーザー治療の安全性は高く、アレルギー体質や妊娠中でも安心して処置が受けられます。
-
口腔内スキャナMedit i700
口腔内スキャナーは、口内専用のデジタル機器で、コピー機のような役割を果たします。複雑で個々に異なる口内状態を小型カメラで撮影し、そのデータを3D画像で表示します。360度全方位から見ることができるため、肉眼では見えにくい箇所も明瞭に確認できます。